【2023年3月】赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー8選|子育てやミルク作りに最適な機種の絶対条件

赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバー

妊娠や出産をきっかけにウォーターサーバーを検討する人が増えています。

ウォーターサーバーがあれば、時間のかかるミルク作りが手早く簡単にでき、卒乳後は離乳食作りにも活用することができます。

しかし、ウォーターサーバーと言っても種類が多く、赤ちゃんや小さな子供がいるご家庭に最適なウォーターサーバーをしっかりと選ぶ必要があります。

今回の記事では赤ちゃんのいるご家庭に人気のウォーターサーバーの選び方をお伝えします。

迷ったらコレ!子育て世帯に大人気!
\2023年3月度 おすすめ3選!/

エブリィフレシャス

詳細を見る

初月3,300円無料!

ハミングウォーター

詳細を見る

定額3,300円で使い放題!

ウォータースタンド

詳細を見る

ろ過率99.9%定額使い放題!

迷ったらコレ!子育て世帯に大人気!
\2023年3月度 おすすめBest3/

詳細を見る

初月料金
3,300円無料!

詳細を見る

初月料金
3,300円無料!

詳細を見る

ろ過率99.9%
定額使い放題!

検証内容|実際に30台以上のウォーターサーバーを使用しています

検証ポイント1. 実際の使用感
ウォーターサーバーは機能性や出水口の位置、水ボトル交換の難易度など機種によって様々です。そのため、実際に使うことでリアルな使用感をお伝えしています。
検証ポイント1 実際の使用感
検証ポイント2. コストパフォーマンス
月々の費用が安いだけではなく、機能性でも安心できるかを含めたコストパフォーマンスを調査しています。
尚、表示価格は総額表示になります。(参考:消費税法の考え方
検証ポイント2 コストパフォーマンス
検証ポイント3. 水の味と品質
天然水・ROミネラルウォーター・浄水とウォーターサーバーで飲める水の種類は様々です。実際に飲み味を確かめたうえでおすすめできるかを検証しています。
検証ポイント3 水の味と品質
検証ポイント4. 専門家による記事品質と信頼性の向上
水のプロである日本アクアソムリエ協会、認定者による記事品質の向上や検証内容の確認を行っております。
※アクアソムリエによる監修をご希望の方はアクアソムリエ監修ご依頼のお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。
検証ポイント4 専門家監修による記事品質と信頼性の向上
※記載の月額費用は水代+本体レンタル料+安心サポート料等の必要コストの合計(税込)になります。 ※記載の電気代は一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」または各公式サイト発表の金額になります。
この記事の監修者
アクアソムリエ
久保 仁
監修者情報 アクアソムリエの久保仁(くぼ まさし)
アクアソムリエとして活躍中。数多くの飲料水やウォーターサーバーを使用した経験から信用できる情報提供を目指している。(会員番号| 20-aa0007307「資格証明書を見る

赤ちゃんに最適なウォーターサーバーを選ぶ絶対条件

赤ちゃんに最適なウォーターサーバーの選び方

水は大切な赤ちゃんの口に入るものなので、安全性には拘りたいところです。

その点、品質管理の行き届いたウォーターサーバーは非常におすすめですが、赤ちゃんが飲むうえで注意しなければならないこともあります。

そのため赤ちゃんにおすすめのウォーターサーバーを選ぶ4つポイントを確認しましょう。

>> 先にウォーターサーバーBEST8を見る <<

    ■4つの選ぶポイント

  • 水の種類と硬度
  • 水ボトルの交換方法
  • 衛生機能の有無
  • チャイルドロックの有無

この4つのポイントは赤ちゃんの安全性やママパパの利便性を考えると必要不可欠な絶対条件です。

それでは詳しく確認していきましょう。

Point1.水の種類と硬度

ウォーターサーバーで飲める水の種類

赤ちゃんは消化器官の働きが未熟なため、硬度が高いミネラルやカルキが多く含まれる水はお腹を壊してしまいます。

「ウォーターサーバーは赤ちゃんにはダメ」「ミルクで便秘になる」などの声があるのは、ミネラルを多く含む硬度の高い天然水ウォーターサーバーを使用したケースでしょう。

そのため、当サイトでは「純水(浄水タイプ)のウォーターサーバー」をおすすめしています。

粉ミルクには元々赤ちゃんに負担のないバランスで栄養素が含まれているため、ミルク作りにはミネラルが無い純水(浄水)が最適だと考えるからです。

ウォーターサーバーの水は3種類ある

  • 天然水
    自然由来のミネラルが含まれているため硬度の確認が必要
  • ROミネラルウォーター
    ろ過率99.9%の高性能フィルターで綺麗にした純水に一定のバランスでミネラルを加えた水
  • 浄水(おすすめ)
    自宅の水道水を専用フィルターで浄水した綺麗な水

ROミネラルウォーターも非常に硬度が低く、一年中ミネラルのバランスが安定しているため、赤ちゃんの水にも問題ないと言われています。

しかし、そもそもミネラル成分を除きたい方は「浄水タイプのウォーターサーバー(ハミングウォーター)や(エブリィフレシャス・トール)」がおすすめです。

Point2.水ボトルの交換方法

水ボトルの交換方法

育児中のママ、プレママのことを考えるとボトル交換方法も非常に重要なポイントです。

一般的なウォーターサーバーの水ボトルは「12L=12Kg」もあるので、交換作業は非常に重労働です。

赤ちゃんを抱っこした状態では絶対に避けるべき行為です。

そのため、ボトル交換はいくつかのタイプがありますが「足元交換タイプ」もしくは、ボトル交換が不要な「浄水型ウォーターサーバー」を選びましょう。

足元でボトル交換する様子

当記事でおすすめしている8つのウォーターサーバーはすべて「足元交換タイプ」もしくは「浄水型ウォーターサーバー」になります。

Point3.衛生機能の有り無し

ウォーターサーバーのクリーン機能

ウォーターサーバーも機械ですので内部は使用すればするほど汚れます。

ウォーターサーバーによって衛生機能は様々で、優秀な機種には「内部を常に衛生的に保つクリーン機能」が搭載されています。

赤ちゃんのことを考えるなら安心安全な水を選ぶことだけではなく、ウォーターサーバーの衛生面も確認しておきましょう。

クリーン機能の搭載

メーカー 機能
エブリィフレシャス UV殺菌機能
ハミングウォーター UV殺菌機能
プレミアムウォーター 加熱クリーンシステム
コスモウォーター クリーンサイクル機能
フレシャス フレッシュ機能

上記のメーカーはすべて内部クリーン機能を搭載している安全性の高いウォーターサーバーです。

だからといって完全にメンテナンスフリーというわけではありません。

注水口の清掃など日々の消毒やメンテナンスは定期的に行いましょう。

Point4.チャイルドロックの有無

コスモウォーターのチャイルドロック仕様

便利なウォーターサーバーを長く使うことを前提とすると、安全性は特に重視したいところです。

チャイルドロックはほとんどのメーカーで搭載されていますが、その仕様は機種によっても違います。

「簡易的なロック」「完全ロック」で使い分けができたり、キャップを取り付けてロックする機種や手順が複数ある機種など様々です。

赤ちゃんが大きくなってからも使用するのであれば、チャイルドロックの性能は必須項目です。

ウォーターサーバーでの事故を未然に防ぐためにも、お子様がいるご家庭では安全性もしっかり確認しておきましょう。

赤ちゃん・子育て世帯におすすめのウォーターサーバー8選

赤ちゃん向けのウォーターサーバー

赤ちゃん・子育て世帯におすすめのウォーターサーバーを8つご紹介します。

メーカー別ではなく「ウォーターサーバーの機種単位で選定している」ので、それぞれのポイントに注目しながら気になる1台を見つけてください。

以下は当サイトが選ぶ子育て世帯におすすめのウォーターサーバー8選の比較表です。

・月額費用
水代+レンタル料やメンテナンス料を含む必要コストの合計(税込)になります。

・電気代(1ヵ月間)
電気代は一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」または各公式サイト発表の金額になります。

料金 電気代 種類
エブリィフレシャス
トール(床置き)
3,300円 約360円 浄水
ハミングウォーター 3,300円 約475円 浄水
ウォータースタンド
ガーディアン
4,400円 約150円 浄水
エブリィフレシャス
ミニ(卓上サイズ)
3,300円 約410円 浄水
クリクラFit 3,640円 約600円 RO水
プレミアムウォーター
cado waterserver
3,833円 約670円 天然水
コスモウォーター 4,104円 約474円 天然水
フレシャス・slat 4,244円 約380円 天然水

※当サイトのランキングコンテンツは比較基準を総合評価して順位付けをおこなっています。ランキングの根拠に関してはこちら

上記が赤ちゃん、子育て世帯にとって最適な8つのウォーターサーバーです。

エブリィフレシャス・トール

ミズセレクトのオリジナル素材 エブリィフレシャスtall

\ミルク作りに最適なお湯の温度対応!/
エブリィフレシャスtallの詳細を見る
月額費用 定額3,300円
(別途は水道代のみ)
水の種類 水道水を浄水した綺麗な水
工事の有無 なし
衛生機能 搭載あり
チャイルドロック 有り
温度の種類 冷水・常温水・お湯
(ミルク作りに最適な温度対応)
ボトルの交換方法 ボトル交換なし
(水道水を補充するだけ手間なし)
電気代 約360円/月

\今なら送料無料&初月3,300円が無料!!/
エブリィフレシャスtallのココが魅力

・定額3,300円で飲み放題
・ミルク作りに最適な温度70℃~75℃対応
・静穏設計でとても静か
・ECOモード搭載で電気代が約360円/月

公式サイトで見る

エブリイフレシャスtallは水道水を補充して使用する浄水型ウォーターサーバーで、月額3,300円の使い放題。

3種類のECO機能を搭載しており、ミルク作りに推奨されている温度70℃~75℃のお湯(※)を使うことができます。

さらに静穏設計で寝室にも置けるほど静かなため、置き場所を選ばないところも魅力です。

※参考:乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドラインについて

ハミングウォーター

ミズセレクトのオリジナル素材 ハミングウォーター

\設置後1ヵ月間は月額料金が無料!!/
ハミングウォーターの詳細を見る
月額費用 定額3,300円
(別途は水道代のみ)
水の種類 水道水を浄水した綺麗な水
工事の有無 なし
衛生機能 搭載あり
チャイルドロック 有り
温度の種類 冷水・常温水・お湯
ボトルの交換方法 ボトル交換なし
(水道水を補充するだけ手間なし)
電気代 約475円/月

\設置後1ヵ月間は月額料金が無料!!/
ハミングウォーターのココが魅力!

・定額3,300円で飲み放題
・貯水タンクが7.9Lを大容量
・常温水が飲める

公式サイトで見る

ハミングウォーターは定額3,300円でキレイな水が飲み放題とコスパ大です。

ミルク作りや離乳食だけでなく普段の料理にも気にせず使えて経済的。

さらに常温水が飲めるのも魅力の1つです。

水道水を浄水するタイプ(工事不要)のウォーターサーバーを探している方はハミングウォーターもしくはエブリィフレシャス・トールのどちらかで選ぶと良いでしょう。

ガーディアン|ウォータースタンド

ウォータースタンド ガーデン出典:ウォータースタンド公式サイト

\使い放題&不純物除去率99.9%!!/
ガーディアンの詳細を見る
月額費用 月々4,400円
(定額制で使い放題)
水の種類 水道水を浄水した綺麗な水
工事の有無 あり
(設置工事費9,900円)
衛生機能 搭載あり
チャイルドロック 有り
温度の種類 冷水・常温水・お湯
(ミルク作りに最適な温度対応)
ボトルの交換方法 ボトル交換なし
(水道直結で水の補充なし)
電気代 業界最安値!!
約150円/月

\コンパクト設計&電気代は最安級!!/
ガーディアンのココが魅力!

・不純物除去率が99.9%と国内トップクラス
・超省エネ設計で電気代が約150円/月
・コンパクトサイズ(縦横23cm)
・ミルク作りに最適な温度70℃~75℃対応

公式サイトで見る

第3位にランクインしたウォータースタンドは水道と工事をして設置する浄水型ウォーターサーバーになります。

そのため、1位の「エブリィフレシャスtall」2位の「ハミングウォーター」との大きな違いは水を補充する手間がないことです。

ウォータースタンドは全13機種ありますが、その中でも「ガーディアン」は圧倒的に高性能な機種です。

魅力としてはお湯の温度を高温(93℃)・中高温(85℃)・低温(75℃)と選べるため、赤ちゃんのミルク作りにも適しているということです。

その他、水道水に含まれている不純物を99.9%除去する高性能フィルター付き電気代は脅威の月150円と業界最安値です。

4.エブリィフレシャス・ミニ

ミズセレクトのオリジナル素材 エブリィフレシャスmini

\ミルク作りに最適なお湯の温度対応!/
エブリィフレシャス・ミニの詳細を見る
月額費用 定額3,300円
(別途は水道代のみ)
水の種類 水道水を浄水した綺麗な水
工事の有無 なし
衛生機能 搭載あり
チャイルドロック 有り
温度の種類 冷水・お湯
(ミルク作りに最適な温度対応)
ボトルの交換方法 ボトル交換なし
(水道水を補充するだけ手間なし)
電気代 約410円/月

\今なら送料無料&初月3,300円が無料!!/
エブリィフレシャスminiのココが魅力

・置き場所を選ばないコンパクト設計
・定額3,300円で飲み放題
・ミルク作りに最適な温度70℃~75℃対応
・静穏設計でとても静か

公式サイトで見る

1位のエブリィフレシャス・トールを卓上サイズにしたのがエブリィフレシャス・ミニです。

卓上サイズのため置き場所を選びませんが、タンク容量が5Lと小さくなるため水の補充頻度はトールよりも増えそうです。

また、エブリィフレシャス・トールの方が最新機種のため電気代が安くなっています。

5.クリクラFit|クリクラ

ミズセレクトのオリジナル素材 クリクラFit

\8,000円キャッシュバック実施中!/
クリクラFitの詳細を見る
月額費用 月々3,640円
(水代3,180円+本体代460円)
水の種類 ROミネラルウォーター
衛生機能 搭載あり
チャイルドロック 有り
ボトルの交換方法 本体上部
温度の種類 冷水・お湯
電気代 約600円/月

\SMILEキッズでお得になる!/
クリクラFitのココが魅力!

・RO水なので赤ちゃんにも安全
・SMILEキッズプランで3,640円お得
・全員8,000円キャッシュバック実施中

専用サイトで見る

クリクラは全国約580の産院で設置されている実績から子育て世帯により安全と言えるウォーターサーバーです。

ROミネラルウォーターとは、「純水(ピュアウォーター)に赤ちゃんのお腹にも優しいバランスでミネラルを加えた水」のことです。

そのため、1年中ミネラル濃度が変わらず一定のため粉ミルクにも向いています。

そんなクリクラでは現在当サイト限定でSMILEキッズ+8,000円キャッシュバックキャンペーンを適応することができます。

こちらは当サイトだけの独自キャンペーンですので注意しましょう。

キャンペーンの適応はお申込み時に「その他、備考」「ミズセレクト限定」とご入力ください。ご記載のない場合はキャンペーンを適応することができませんのでご注意ください。

6.cado|プレミアムウォーター

ミズセレクトのオリジナル素材 プレミアムウォーターのcadoウォーターサーバー

\子育て世帯限定で安くなる!/
cadoウォーターサーバーの詳細を見る
月額費用 月々3,833円
(水代3,283円+本体代550円)
水の硬度 軟水:硬度30mg/L
衛生機能 搭載あり
チャイルドロック 有り
ボトルの交換方法 足元交換
温度の種類 冷水・お湯
電気代 約670円/月

\月々1,000円以上もおトク!/
cadoウォーターサーバーのココが魅力

・MOM CLUBプランで月々1,000円以上安い
・足元でボトル交換できる楽々タイプ
・天然水が安くてコスパが良い

公式サイトで見る

家電ブランドとコラボした「cado」は天然水ウォーターサーバーの中でもっともおすすめの1台です。

ボトル交換方法はプレミアムウォーターで唯一の足元タイプ。

さらにママパパ専用プランのMOM CLUBを適応することで通常よりも1,000円以上お得になります。

5歳以下の子どもがいるご家庭であれば、適応できるので必ず加入しましょう。

7.smartプラス|コスモウォーター

ミズセレクトのオリジナル素材 コスモウォーター

\かかる費用は水代だけ!/
smartプラスの詳細を見る
月額費用 月々4,104円
水の硬度 軟水:硬度30mg/L
衛生機能 搭載あり
チャイルドロック 有り
ボトルの交換方法 足元交換
温度の種類 冷水・お湯
電気代 約474円/月

\コスパ大!水代だけ!/
smartプラスのココが魅力!

・足元でボトル交換できる楽々タイプ
・かかる費用は天然水だけ
・ECO機能搭載で電気代が安い

公式サイトで見る

smatプラスは業界で初めて足元ボトル交換を採用したウォーターサーバーです。

デザイン性も高いうえにかかる費用は水代だけというコストパフォーマンス大の機種で非常に人気です。

子育て世帯向けのキャンペーンはありませんが、元々のコストパフォーマンスが高いため7位に選びました。

8.slat|フレシャス

ミズセレクトのオリジナル素材 スラット

\プレゼントがもらえる!/
スラットの詳細を見る
月額費用 月々4,244円
(水代3,254円+本体代990円)
水の硬度 軟水:硬度24mg/L
衛生機能 搭載あり
チャイルドロック 有り
ボトルの交換方法 足元交換
(9.3Lの軽量ボトル)
温度の種類 冷水・常温水・お湯
(ミルク作りに最適な温度対応)
電気代 約380円/月

\子育て世帯ならプレゼントあり!/
スラットのココが魅力!

・ミルク作りに最適な温度70℃~75℃対応
・足元でボトル交換できる楽々タイプ
・電気代が380円とかなり安い

公式サイトで見る

フレシャスの「スラット」はミルク作りに最適な温度70℃~75℃のお湯を使うことができます。

また、ECO機能にしておくことで月々の電気代も約380円と節電になります。

ボトルは足元交換タイプ+1パック9.3Lと軽量のためボトル交換も簡単です。

ただし、全体的に見ると少し割高のため8位に選びました。

赤ちゃん向けウォーターサーバーの口コミを調査【随時募集中】

ウォーターサーバーの口コミ調査■調査概要-調査対象:「ウォーターサーバーを使用中の方」|調査期間:2022年1月5日~随時調査中|調査人数:150人~|調査方法:顧客へのヒヤリング調査

赤ちゃんや子育てのためにウォーターサーバーを契約した方々から当サイトに寄せられた口コミを選り抜きしました。

ここからは実際に使用している方々のリアルな意見をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

高評価の口コミ(星3つ以上)

まずは当サイトに寄せられた評価の高い口コミを見ていきましょう。

★★★★★
もっと早くウォーターサーバーを使えばよかった。
30歳/女性/主婦-2022/04 スラット
ミルク作りに丁度いい70℃のお湯が出ると知り契約しました。長男の時には使っていなかったので、もっと早くからウォーターサーバーを使えばよかったと思いました。
★★★★★
ミルク作りが凄く楽になりました。
32歳/女性/主婦-2022/04 ハミングウォーター
ハミングウォーターを使っていますが、ミルク作りのたびにお湯を作ったり湯冷まししたりする手間がありません。重いボトル交換も必要ないので子育てには最適だと思います。
★★★★☆
安心なお水でミルクが作れる。
27歳/女性/主婦-2022/05 クリクラ
産院で使用していたクリクラが便利だったので契約しました。水道水は塩素などが心配ですが、ウォーターサーバーならそういった心配がないので安心して使えます。
★★★★★
ボトル交換が楽なウォーターサーバーを選びました。
35歳/女性/主婦-2022/03 コスモウォーター
色々調べて重いボトルを持ち上げなくてもいいコスモウォーターにしました。チャイルドロックもあるので安心して使っています。
★★★★★
ボトル交換不要で使い放題でおすすめ。
30歳/女性/主婦-2022/03 エブリィフレシャス
妊娠したのでウォーターサーバーを使い始めました。ミルク作りはもちろん普段の料理にも使えるので助かっています。水のボトル交換がいらない点もいいと思います。

※当サイトで調査した評価の高い口コミを選り抜きしています。
※ユーザーからの口コミは随時募集しております。口コミ投稿はお問い合わせフォームよりお願いします。

低評価の口コミ(星2つ以下)

続いては評価の低かった口コミを見ていきましょう。

実際に使用している方々のリアルな意見のため非常に参考になります。

★★☆☆☆
空ボトルが邪魔になる
28歳/女性/主婦-2022/02 クリクラFit
品質は飲みやすく問題ないですが、1番のネックは空ボトルの置き場所。引き取りまでの間場所を取って困りました。最近はパックのような物も多いので次回はそちらを試してみたいです。
★☆☆☆☆
水道水とあまり変わらない
28歳/女性/主婦-2022/03 クリクラ
ミルク作りにと思いウォーターサーバーを契約しましたが、ポットで十分だなと感じました。料金も高いので解約を検討しています。
★★☆☆☆
水の交換時は注意が必要
27歳/女性/主婦-2022/04 スリムサーバーlll
古くなったボトルを外す時に 少し力を入れて抜かないと なかなか、抜けない時もあります。新しいのは新しいので重たいし 何より持ち上げ、差し込まないといけないので 腰痛持ちの方は要注意だと思います。
★★☆☆☆
内部がきれいなのか心配。
40歳/女性/主婦-2022/05 コスモウォーター
クリーニング機能は付いているが、綺麗になったか目で見れないので若干不安に思います。
★★★☆☆
水の入った段ボールが重い。
29歳/女性/パート-2022/01 スリムサーバーlll
宅配便で水が届きますが、段ボールが重くて移動が大変です。最近流行りのボトルが無いタイプのウォーターサーバーへ乗り換えを検討しています。

※当サイトで調査した評価の低い口コミを選り抜きしています。
※ユーザーからの口コミは随時募集しております。口コミ投稿はお問い合わせフォームよりお願いします。

赤ちゃんのミルクにウォーターサーバーはダメなの?【Q&A】

よくある質問

ウォーターサーバーの水をミルクに使うのは本当に大丈夫なのでしょうか?

ネット上にはダメという口コミも見受けられます。

ここでは導入前によくある質問と合わせて回答していきます。

ウォーターサーバーの水をそのままミルクに使っても大丈夫?

浄水や軟水であれば大丈夫です。

一番多い質問と言ってもいいのが「ウォーターサーバーの水をそのまま使っても大丈夫なのか?」です。

お腹の弱い赤ちゃんにはミネラルの含まれていない「純水(浄水)」またはミネラルの少ない「軟水」であれば安心して使用できます。

ここで言う軟水とは「硬度100mg/L未満」の水を指しており、ウォーターサーバーの水は硬度100mg/L未満が一般的です。

事実、宅配水のクリクラは全国580箇所の産婦人科に設置されています。

メーカー 硬度
コスモウォーター 27~61mg/L
プレミアムウォーター 25~83mg/L
クリクラ 30mg/L
フレシャス 20~85mg/L

ウォーターサーバーの水は本当に安全?

厚生労働省の厳しい水質検査をクリアしているため安全です。

ウォーターサーバーの水は厚生労働省が定める「清涼飲料水の基準」をクリアしている厳しい水質検査を行った安全な水になります。

日本の水道水は安全と言われていますが、残留塩素やトリハロメタンなどの物質も微量ながら含まれています。

そのため、水道水を使うよりは遥かに安心安全と言えます。

なぜミルク作りには70℃のお湯がいいの?

粉ミルク中の菌を殺菌するためです。

ほとんどの粉ミルクは70℃以上のお湯で調乳するように記載されています。

これは70℃以上のお湯でないとミルクが溶けないということではありません。

ごく微量ですが粉ミルクには「サカザキ菌」や「サルモネラ菌」が含まれていることがあり問題視されています。

世界保健機関(WHO)のガイドラインを受けて、厚生労働省の育児用調製粉乳中ガイドラインでもこれらの菌を死滅させるために70℃以上のお湯を使うように定めているのです。

詳しく知りたい方はこちらの「粉ミルク(乳児用調整粉乳)を70℃以上のお湯で溶かすワケ」をご覧ください。

ミルクの保存時間はどのくらい?

常温で2時間、冷蔵庫で24時間です。

粉ミルクの保存時間は「常温なら2時間」「冷蔵庫なら24時間」を過ぎると破棄してください。

これはWHO(世界保健機関)とFAO(国連食糧農業機関)が発表した「乳児用調整粉乳の安全な調乳、保存および取り扱いに関するガイドライン」を基にしています。

※出典:Safe preparation,storage and handling of powdered infant formula Guidelines

赤ちゃん・子育て世帯限定のキャンペーン情報

ウォーターサーバーの中には子育て世帯を対象にキャンペーンを実施しているメーカーがあります。

ウォーターサーバーの契約を検討している方は下記キャンペーンを活用しましょう。

1.MOM CLUB:プレミアムウォーター

プレミアム マムクラブ

プレミアムウォーターは妊娠中~5歳以下の子どもがいるご家庭対象に「PREMIUM MOM CLUB」を実施しています。

特典内容の詳細

水代 4,233円 → 3,283円
レンタル料 1,100円/月 → 550円/月

水代とレンタル料が安くなるお得なプランです。

最大の魅力は「子どもが6歳以上になっても割引継続」なので、子どもが大きくなり水の消費量が増えても安心です。

注意としてはこのプランを適応できる機種はcado waterserverだけになります。

キャンペーンサイトで見る

2.クリクラSMILEキッズ:クリクラ

クリクラSMILEキッズ

次はクリクラの「SMILEキッズプラン」です。

こちらは妊娠中~6歳以下の子どもがいるご家庭対象のお得なキャンペーンです。

ボトルが「最大26本無料」になる非常にお得なキャンペーン。

さらに当サイト限定で全員8,000円キャッシュバック実施中のため、もっともお得に始めることができます。

    ■ボトルが最大26本無料(37,960円相当)

  • 初回ボトル2本サービス
  • 8,000円キャッシュバック有り
  • 初月の安心サポート料が無料
  • 毎年4本プレゼント

初回は水ボトル3本+安心サポートパック料が69%OFFの1,460円でスタートできます。

さらに毎年、水ボトルが4本プレゼントされるので長くお得に使用することができるキャンペーンです。

キャンペーンサイトで見る
キャンペーンの適応はお申込み時に「その他、備考」「ミズセレクト限定」とご入力ください。ご記載のない場合はキャンペーンを適応することができませんのでご注意ください。

SNSでもご購読できます。