コスモウォーターの評判はどう?口コミ調査や実際の使用感から総合評価!

コスモウォーターを実際に使った感想

コスモウォーターは数多くのウォーターサーバーを使用してきた経験から「総合的に判断して1番おすすめできるウォーターサーバー」だと編集部ではお伝えしています。

当サイトの手掛けるウォーターサーバーおすすめ比較ランキングでも常に1位に輝くほど。

一人暮らしの方からファミリー層までコスモウォーターは幅広い世帯に人気のあるロングセラーの機種です。

この記事ではコスモウォーターの推しポイントや注意点などを詳しくお伝えいたします。

検証内容|実際に30台以上のウォーターサーバーを使用しています

検証ポイント1. 実際の使用感
ウォーターサーバーは機能性や出水口の位置、水ボトル交換の難易度など機種によって様々です。そのため、実際に使うことでリアルな使用感をお伝えしています。
検証ポイント1 実際の使用感
検証ポイント2. コストパフォーマンス
月々の費用が安いだけではなく、機能性でも安心できるかを含めたコストパフォーマンスを調査しています。
尚、表示価格は総額表示になります。(参考:消費税法の考え方
検証ポイント2 コストパフォーマンス
検証ポイント3. 水の味と品質
天然水・ROミネラルウォーター・浄水とウォーターサーバーで飲める水の種類は様々です。実際に飲み味を確かめたうえでおすすめできるかを検証しています。
検証ポイント3 水の味と品質
検証ポイント4. 専門家による記事品質と信頼性の向上
水のプロである日本アクアソムリエ協会、認定者による記事品質の向上や検証内容の確認を行っております。
※アクアソムリエによる監修をご希望の方はアクアソムリエ監修ご依頼のお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。
検証ポイント4 専門家監修による記事品質と信頼性の向上
※記載の月額費用は水代+本体レンタル料+安心サポート料等の必要コストの合計(税込)になります。 ※記載の電気代は一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」または各公式サイト発表の金額になります。
この記事の監修者
アクアソムリエ
久保 仁
監修者情報 アクアソムリエの久保仁(くぼ まさし)
アクアソムリエとして活躍中。数多くの飲料水やウォーターサーバーを使用した経験から信用できる情報提供を目指している。(会員番号| 20-aa0007307「資格証明書を見る

コスモウォーターをおすすめする理由とは

コスモウォーターがおすすめの人

コスモウォーターは料金プランや使い勝手、水を注文する際のマイページの使いやすさなど総合的に判断して非常に優秀です。

一人暮らしの方にはもちろん、天然水が飲みたいファミリー層にも真っ先におすすめする1台。

    コスモウォーターがおすすめの理由

  • かかる費用は水代だけでコスパがいい
  • 水代が1本2,052円と安い
  • ボトル交換が足元で楽々タイプ
  • マイページでいつでも注文&停止できる

コスモウォーターが長年、人気の理由は安くてシンプルな料金設定であること。

さらに機能性も高くて使い勝手がいいことでしょう。

そんなコスモウォーターには2種類のウォーターサーバーがあります。

どっちがいい?コスモウォーターは2種類ある

コスモウォーターの料金プラン

コスモウォーターのラインアップは次の「2種類」です。

  • smartプラス|ロングセラーの人気機種
  • ECOTTO|電気ケトル内蔵の最新型機種

それぞれを見ていきましょう。

コスモウォーターの料金プラン
水代 4,104円
(12L×2本=24L)
レンタル料 無料
配送料 無料
メンテナンス費用 無料
電気代 smartプラス|約470円/月
ECOTTO|約125円/月

最短7日~最長28日周期の定期配送となっており、1回の配送で2本ずつのお届けになります。

追加注文も専用マイページやアプリ、電話などで簡単にできるので非常に便利です。

水が飲み切れなかった際などは、配送スキップができるので一人暮らしの方でも安心して使用することができます。

smartプラス

ミズセレクトのオリジナル素材 コスモウォーター

\大人気のロングセラー機種!!/
smartプラスの詳細を見る
レンタル料 無料
サイズ 横30cm/奥34cm/高110cm
温度 冷水:6~10℃
温水:80~90℃
カラー ピンク・ブラック・ウッド
ホワイト・ライトウッド
電気代 約470円/月

\ボトル足元交換で楽々タイプ!!/
smartプラスのココが魅力!

・静音設計とECOモード搭載で高性能
・足元でボトル交換できる楽々タイプ
・3種類のチャイルドロックを搭載
・全5色でインテリアに合う色を選べる
・Wクリーン機能搭載で清潔

公式サイトで見る

コスモウォーターと言えば、この「smartプラス」が代表的な機種です。

水ボトルは足元交換タイプのため、女性の一人暮らしでも安心して使用できると大人気。

また、ウォーターサーバーは冷温水を使うとモーター音がしますが、smartプラスは静穏設計のため「音はとても静か」です。

電気代も一般的なウォーターサーバーに比べ半額程度の約470円と非常にコスパ大。

さらに3種類のチャイルドロックを搭載しており、小さな子どもが居るご家庭でも安心して使用することができます。

一人暮らしの人からファミリー層まで幅広くおすすめできる1台です。

ECOTTO(エコット)

コスモウォーターのECOTTO出典:コスモウォーター公式サイト

\省エネに特化したECOな機種!!/
ECOTTOの詳細を見る
レンタル料 無料
サイズ 横31cm/奥34.8cm/高129cm
温度 冷水:6~10℃
温水:100℃
カラー ホワイト・ブラック
電気代 \超省エネ!/
約125円/月

\電気ケトル付き&超省エネ設計!!/
ECOTTOのココが魅力!

・電気ケトル搭載で100℃のお湯が使える
・お湯は使うときだけ、電気代が月々125円
・フロントドア式で小さい子どもが居ても安心

公式サイトで見る

エコットはウォーターサーバーと電気ケトルが合体したモデル。

一番のメリットは約100℃の熱湯が使える点です。

smartプラスでは80~90℃のお湯が出ますが、コーヒーやインスタント食品を作るには少し物足りないと感じる方もいます。

そんな方には100℃の熱湯が使えるエコットがおすすめです。

本体に温水機能がないため電気代は「約125円/月」とウォーターサーバーの中でもトップクラスに安い点も魅力の一つです。

ただし、エコットは電気ケトルでお湯を沸かすため、通常のウォーターサーバーのように温水をすぐに使用できないところは要注意です。

コスモウォーターの口コミを調査【随時募集中】

ウォーターサーバーの口コミ調査■調査概要-調査対象:「ウォーターサーバーを使用中の方」|調査期間:2022年1月5日~随時調査中|調査人数:150人~|調査方法:顧客へのヒヤリング調査

コスモウォーターを使用している方々の口コミを見ていきましょう。

実際使用している方のリアルな意見をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

高評価の口コミ(星3つ以上)

まずはコスモウォーターに関する評価の高い口コミを見て行きましょう。

★★★★★
お水がとても美味しい。
48歳/女性/主婦-2022/05
お水がとても美味しく感じます。コスモウォーターのお水に替えてから、そのまま飲むのはもちろん、お茶やコーヒーも味が引き立つように思います。もう水道水は飲めなくなりました。
★★★★★
カラーが豊富でデザインもおしゃれ
26歳/男性/会社員-2022/03
ライトウッドを使用していますが、シンプルなデザインなのでインテリアとしても違和感なく使えます。カラーバリエーションも豊富で選択肢がある点も魅力的だと思います。
★★★★★
ボトルの交換が足元で助かります。
32歳/女性/主婦-2022/05
我が家は4人家族ですが男手は1人しかいないので、重いボトルをサーバーの上まで持ち上げることがとても困難でした。コスモウォーターはサーバーの底に水を設置できるので腰を痛めることもなく誰でも簡単に水を交換できるのでいいと思います。
★★★★☆
マイページから簡単に注文できるのは便利です。
34歳/男性/会社員-2022/04
マイページからいつでも追加注文や配送停止ができるので夜中にも対応できて便利です。
★★★☆☆
チャイルドロックがしっかりしているので安心。
29歳/女性/主婦-2022/02
妊娠中からずっと利用しています。いたずら大好きな子どもがいますがチャイルドロック付きで安心です。赤ちゃんが寝ている時でも問題ないくらい作動音もしないと思います。
★★★☆☆
東京の水道水が合わなくてウォーターサーバーを使い始めました。
19歳/女性/主婦-2022/06
大学への進学で上京しましたが、水道水が不味くて飲めませんでした。両親に相談するとウォーターサーバーを契約してくれました。色々調べた結果コスモウォーターに決めましたが、契約して良かったです。

※当サイトで調査した評価の高い口コミを選り抜きしています。
※ユーザーからの口コミは随時募集しております。口コミ投稿はお問い合わせフォームよりお願いします。

低評価の口コミ(星2つ以下)

続いては評価の低かった口コミを確認しましょう。

実際に使用している方々のリアルな意見のため非常に参考になります。

★★☆☆☆
イオンで営業マンの押しに負けて契約してしまいました。
41歳/女性/主婦-2022/01
イオンの広場でやっていたイベントで契約しましたが、解約金が必要だとは聞いておらず契約してしまいました。解約金があるなら契約しなかったのに。
★★☆☆☆
注文ノルマがあるので水が飲み切れないことがある。
39歳/女性/会社員-2022/02
一人暮らしなので1ヶ月に2本は飲み切れず水のストックがどんどん貯まってしまうのが困ります。配送停止もできますが面倒に思います。
★★☆☆☆
メーカーのメンテナンスサービスがない
45歳/女性/自営業-2022/06
自分で簡単な掃除はしていますが、以前はメンテナンスサービスがあるウォーターサーバーを使っていたので定期メンテナンスがないことに少し不安を感じています。
★★☆☆☆
水を最後まで使いきれないのでもったいない
33歳/男性/会社員-2022/03
ボトルの中に水が少し残ってしまうのが気になる。残ってる水を出すとこぼれたり、小さくなったボトルが膨らんでしまうので捨てるのに面倒だけど、もったいないとも思うから複雑。
★★☆☆☆
ボトルが下置きでもやっぱりボトルが重いので乗り換えました。
56歳/女性/主婦-2022/04
水が下置きなのでコスモウォーターを契約しましたが、やっぱりボトルを運ぶのが重くて大変だったので、ボトルが無いウォーターサーバーに乗り換えました。
★☆☆☆☆
水の代金が高すぎる
31歳/女性/パート-2022/01
我が家は3人家族ですが、主人も私も水をたくさん飲むので、月の水代が1万円を超えることもあり、高すぎたので解約しました。

※当サイトで調査した評価の低い口コミを選り抜きしています。
※ユーザーからの口コミは随時募集しております。口コミ投稿はお問い合わせフォームよりお願いします。

使ってわかった!コスモウォーターの5つの魅力とは

コスモウォーターのメリット

コスモウォーターの魅力はいくつもありますが、今回は5つに厳選してご説明していきます。

魅力1.安全な天然水が飲める

富士山の天然水

コスモウォーターは安全面や衛生面に非常にこだわりを持ったメーカーです。

採水された天然水は、48時間以内にボトリングして出荷されており、120項目以上もの独自基準で品質を徹底管理しています。

さらに、ウォーターサーバー本体には2種類のクリーン機能が搭載されているので、常に安心安全な水を飲むことができます。

しかし、完全なメンテナンスフリーではないので簡単な清掃は定期的に行うようにしましょう。

魅力2.かかる費用は水代だけ

コスモウォーターの料金プラン

料金詳細の部分でもお伝えしましたが、水代以外は料金が一切かからない点もコスモウォーターの大きな魅力です。

他社ではウォーターサーバーのレンタル料や配送料などが発生します。

しかし、コスモウォーターなら「水代のみ」で使用することができ料金プランがシンプルでコストパフォーマンスも高いです。

他社と料金比較

メーカー 月額費用
プレミアムウォーター 5,074円
フレシャス 4,546円
コスモウォーター 4,104円
信濃湧水 3,240円

口コミで「コスモウォーターの料金は高い」といった意見を見かけることもありますが、天然水が飲めるウォーターサーバーでは圧倒的に安くて高性能なため、コストパフォーマンスが高いです。

天然水以外の浄水やROミネラルウォーターが飲めるウォーターサーバーであればもう少し安いメーカーもあります。

しかし、天然水が飲めるうえに本体の性能もこれほど良い機種であれば間違いなくコスモウォーターは最安値です。

もっと費用を下げたい方は安くておすすめのウォーターサーバーを参考にしてみてください。

魅力3.ボトル交換が足元で簡単にできる

足元でボトル交換する様子

足元ボトル交換はウォーターサーバー業界でコスモウォーターが初めて導入した素晴らしい機能です。

ウォーターサーバーの使用を辞めてしまった理由で、「水ボトルの交換が重労働だった」というのは非常に多い意見。

コスモウォーターの場合は足元でボトル交換が可能なため、高齢の方でも安心して使用することができます。

水ボトルは小さく潰せる使い捨て

使い捨ての水ボトル

水ボトルは小さく潰してそのまま捨てることができるので、自宅に空ボトルが溜まってしまうこともありません。

近年では多くのメーカーが、この使い捨てボトルを採用しているので空ボトルを回収する手間もありません。

魅力4.安全のチャイルドロック機能付き

コスモウォーターのチャイルドロック仕様

コスモウォーターのチャイルドロックは3つのモードを使い分けることができます。

  • チャイルドロックフリー
    解除する手間がなく常に出水できる状態
  • 簡易チャイルドロック
    ボタンを押すと取水できる状態
  • 完全チャイルドロック
    レバーやボタンを押しても取水できない状態

小さなお子様がいるご家庭では、完全チャイルドロックモードにすることでレバーやボタンを押しても冷温水が出ない状態にできるので非常に安心です。

小さなお子様のいないご家庭であれば常にロックフリーにすることで手間なく取水することができます。

魅力5.省エネ設計で電気代が安い

コスモウォーターの電気代

ウォーターサーバーの平均的な電気代は1ヵ月1,000円程度と言われています。

コスモウォーターの場合はsmartプラスで約470円、エコットなら約125円と業界でも非常にECO機能が優れているメーカーです。

コスモウォーターの3つのデメリットを契約前に確認!

コスモウォーターのデメリット

コスモウォーターは非常に優秀なウォーターサーバーですが、強いて言うなら3つのデメリットがあります。

契約前に確認しておくことでトラブルを防ぎましょう。

2年以内に解約すると違約金がかかる

このデメリットはコスモウォーターに限らず、ほとんどのメーカーに当てはまります。

最低利用期間内に解約するとサーバー引取手数料が発生してしまうので、契約する際はこの点を理解しておきましょう。

コスモウォーターの規定利用期間については下記の通りです。

smartプラス ECOTTO
最低利用期間 2年間 3年間
違約金 16,500円 20,900円

また、コスモウォーターは別途「サーバー交換手数料(税込9,900円)を支払えば本体を新品に交換することができます。

さらに、最低利用期間を過ぎていれば「交換費用が無料」になるので、長期間使用時でも安心です。

2ヶ月以上配送をスキップすると休止手数料がかかる

コスモウォーターは2ヵ月以上連続して配送をスキップすると休止手数料880円が発生します。

しかし、2ヶ月間連続でなければ休止手数料は発生しません。

この配送スキップを上手く使えば水を飲み切れない場合でも1ヵ月に1本のペースで使用することができます。

定期メンテナンスがない

ウォーターサーバーの中には定期的に本体のメンテナンスをしてくれるメーカーがあります。

しかし、コスモウォーターはメーカーによるメンテナンスを実施していません。

ただし、これには理由があり「Wクリーン機能により本体内部は常に清潔」に保たれており、smartプラスの場合は2年間使用すれば無料で新しい本体と交換してくれるためです。

安心安全に使用するためにも取水口などはセルフメンテナンスしておきましょう。

【Q&A】注文ノルマはある?コスモウォーターのよくある質問

よくある質問

コスモウォーターについてよくある質問をまとめています。

ぜひ参考にしてみてください。

毎月の注文ノルマはある?

基本的には毎月2本のノルマがあります。

最低注文本数は毎月2本/24Lになります。

ただし、配送スキップも無料で行うことができますので安心しましょう。

水の配送ペースは変更できる?

マイページから24時間変更できます。

専用アプリやマイページから24時間、配送ペースの変更が可能です。

配送スキップもマイページからいつでも簡単に行うことができます。

解約違約金が変わりましたか?

2022年9月1日より改定しました。

コスモウォーターの解約違約金は2022年9月1日以降から変更になっております。

  • サーバー引取手数料 9,900円→16,500円
  • サーバー交換手数料 5,500円→9,900円

2022年9月1日以降に申し込みをした方が改定後の料金対象になります。

水の使用期限はある?

未開封であれば6ヵ月になります。

コスモウォーターの天然水は未開封であれば6ヵ月間保管することができます。

ウォーターサーバーの水は備蓄水としても活躍しますので6ヵ月間保管できるのは嬉しいですね。

契約から設置まで何日かかる?

最短5日で配送可能です。

最短5日後から希望の日時を指定することができます。

配送は佐川急便もしくはヤマト運輸のため、宅内まで設置は対応していません。

常温水は飲める?

コスモウォーターは常温水には対応していません。

現在の機種では常温水を飲むことはできません。

今後、常温水にも対応しているウォーターサーバーが登場するかもしれませんね。

水は不在時にも配達してくれるの?

運送業者によっては置き配も可能です。

天然水の配送は佐川急便もしくはヤマト運輸のため、不在時は再配達伝票が入ります。

オートロックの無い建物であれば不在時に置き配を指定することもできます。

引っ越しの際は運んでくれるの?

安心サービスに加入していれば配送可能です。

引っ越し時はウォーターサーバーをご自身で運ぶ必要があります。

ただし、安心サービス(月額220円)に加入している方であれば引っ越し時にご利用中のウォーターサーバーを回収し、新しいウォーターサーバーと無償で交換することができます。

※本記事内の価格はすべて税込表記になります。
※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ウォーターサーバーのお申し込みはご自身で各メーカーのホームページをご確認し、判断頂けますようお願いします。
※本記事の内容は本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。

SNSでもご購読できます。