卓上タイプのウォーターサーバーはコンパクトで、部屋のデッドスペースを活用しながら使用することができます。
さらに、天然水だけではなく「水道水を使用する浄水型ウォーターサーバー」も続々と登場しています。
そこで当サイト編集部が実際に使用して分かったおすすめの卓上ウォーターサーバーを厳選しました。
- 総合ランキングBest5
- 水道水をろ過するタイプBest3
- コスパ大の安い機種Best3
この記事では上記の3つに分類して選んでいます。
迷ったらコレ!編集部が使ってわかった!
\2022年7月度 おすすめ3選!/
フレシャス初回の水1箱プレゼント! |
エブリィフレシャス初月3,300円無料! |
ウォーターワン総額16,000円還元中! |
迷ったらコレ!編集部が使ってわかった!
\2022年7月度 おすすめBest3/
初回の水1箱 |
初月料金 |
新規加入で |
検証内容|実際に30台以上のウォーターサーバーを使用しています



Contents ~ 好きなトコだけ読む ~
【総合ランキング】おしゃれでコンパクトな卓上ウォーターサーバーBest5
総合ランキングでは数ある卓上ウォーターサーバーの中でも、コスト面や機能性、デザイン性で特に優れている上位5機種を厳選しました。
正直に言うと、この5つの中から選べば間違いはないでしょう。そのくらい自信を持っておすすめできる5機種になります。
月額料金、ボトルの容量、本体サイズなどを確認しながらご覧ください。
デュオミニ|天然水
\初回1箱18.8Lをプレゼント!!/ デュオミニの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 4,546円 (水代3,996円+レンタル料550円) |
水の種類 | 天然水 |
水の容量 | 1箱=4.7L×4パック(18.8L) |
電気代 | \省エネ機能!!/ 約490円/月 |
本体サイズ | 横25cm/奥29.5cm/高47cm |
温度の種類 | お湯・冷水・弱温水 (赤ちゃんのミルク作りに最適な温度対応) |
\コンパクトなのに驚くほど高性能!!/
デュオミニのココが魅力!
・4.7Lの軽量パックで交換が簡単
・省エネ設計で電気代が約490円/月
・静音設計なので寝室にも設置できる
・ミルク作りに最適な温度70℃~75℃に対応
卓上ウォーターサーバーといえば真っ先におすすめするのがフレシャスの「デュオミニ」です。
デュオミニは機能性が高く、卓上ウォーターサーバーの中でもっともおすすめ。
周囲が暗くなると自動でスリープモード(節電)になったり、ECOモードにすることで電気代を60%カットすることができる省エネ機能付き。
さらに「静音設計で驚くほど静か」なため、寝室などご自宅のどこにでも設置することができるのも魅力です。
水パックは4.7Lの軽量サイズで、そのまま折りたたみ捨てることができるので邪魔にならず便利です。
エブリィフレシャス|浄水タイプ
\0円でスタート!!初月3,300円が無料!/ エブリィフレシャス・ミニの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 3,300円 (定額制で使い放題) |
水の種類 | 浄水タイプ |
水道の工事 | 工事なし (水道水を補充するだけ) |
水の容量 | 貯水タンクの総量5L |
電気代 | \省エネ機能!!/ 約410円/月 |
本体サイズ | 横25cm/奥29.5cm/高47cm |
温度の種類 | お湯・常温水・冷水・弱温水 (赤ちゃんのミルク作りに最適な温度対応) |
\コスパ最強!!定額3,300円で使い放題!/
エブリィフレシャス・ミニのココが魅力
・定額3,300円で美味しい水が飲み放題
・省エネ設計で電気代が約410円/月
・デザイン性が高くておしゃれ
・ミルク作りに最適な温度70℃~75℃に対応
エブリィフレシャス・ミニは、他の卓上ウォーターサーバーに比べて月額料金が安く非常に高性能です。
見た目や機能性は1位の「デュオミニ」とほぼ同じですが、水道水を浄水して使う定額制の使い放題になります。
常温水が飲めるうえに赤ちゃんのミルク作りに最適な70℃~75℃の温度にも対応しています。
天然水に拘りがなく、料理にも綺麗な水をたっぷり使いたい方はエブリィフレシャス・ミニがおすすめです。
ウォーターワン|天然水
\総額16,000円還元中!/ ウォーターワンの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 3,564円 (かかる費用は水代のみ) |
水の容量 | 1箱=12L×2本(24L) |
豊富なミネラル成分 | バナジウム-91μg/L シリカ-49.7mg/L |
本体サイズ | 横30cm/奥34cm/高82.5cm |
温度の種類 | お湯・冷水 |
\総額16,000円還元キャンペーン中!!/
ウォーターワンのココが魅力!
・希少ミネラルのバナジウムとシリカが豊富
・レンタル料がずっと無料
・沖縄県の離島でも契約できる
ウォーターワンの天然水は「シリカ」と「バナジウム」が含まれている珍しい天然水です。
この2つの希少ミネラルが含まれているのは珍しいので、美味しい天然水が飲みたい方にもっともおすすめです。
さらに当サイト限定で「総額16,000円相当お得になるキャンペーン実施中」になります。
4.シンプルウォーター|天然水
\注文ノルマなし&契約期間なし!!/ シンプルウォーターの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 2,430円 (かかる費用は水代だけ) |
水の種類 | 天然水 (小さく折りたためる使い捨てパック) |
水の容量 | 1箱=6L×3本(18L) (500mlあたり67.5円) |
電気代 | \超省エネ設計!!/ 約300円/月 |
本体サイズ | 横28cm/奥33cm/高55cm |
温度の種類 | お湯・冷水 |
\注文ノルマなし&契約期間なし!!/
シンプルウォーターのココが魅力!
・月々の費用は注文した水代だけ
・契約期間と解約金なし
シンプルウォーターはウォーターサーバー本体を購入して「水代だけで使用することができる」ウォーターサーバーです。
そのためレンタル費用や契約期間、解約金がないため、注文しない月は一切費用が発生しません。
ただし、初回のみ本体購入代金として15,180円かかります。
5.スリムサーバーlll|天然水
\2,000円分のギフト券もらえる!!/ スリムサーバーlllの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 3,974円 (かかる費用は水代のみ) |
水の容量 | 1箱=12L×2本(24L) |
電気代 | 約630円/月 |
本体サイズ | 横27cm/奥36.6cm/高82cm |
温度の種類 | お湯・冷水 |
\2,000円分のギフト券もらえる!!/
スリムサーバーlllのココが魅力!
・シリカやバナジウム天然水が飲める
・かかる費用は水代だけで高コスパ
・web限定で2,000円分のギフト券もらえる
他社の卓上ウォーターサーバーに比べてボトルの内容量が12Lと多いため、水の交換頻度が少ないです。
スリムサーバーlllはレンタル料や水の配送料も無料のため、コストパフォーマンスも優れている機種です。
さらに天然水を「シリカ天然水」や「バナジウム天然水」から選ぶことができるのも魅力です。
【浄水タイプ】水道水をろ過する卓上ウォーターサーバーおすすめ3選
自宅の水道水を浄水して使用する卓上ウォーターサーバーが急速に普及しています。
浄水型ウォーターサーバーとは浄水器とウォーターサーバーのいいところが合わさったもので、浄水性能の高いフィルターでカルキなどの物質を除去し、安全で美味しい水にしてくれます
つまり浄水器と宅配型ウォーターサーバーのメリットが合わさった凄い製品ということです。
-
浄水タイプには2種類ある!
- 設置工事あり(水道管と直接つなぐタイプ)
- 設置工事なし(水道水を補充するタイプ)
浄水型ウォーターサーバーは2種類あるので、その部分も確認しながらチェックしてください。
エブリィフレシャス・ミニ
\0円でスタート!!初月3,300円が無料!/ エブリィフレシャス・ミニの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 3,300円 (定額制で使い放題) |
水の種類 | 浄水タイプ |
水道管の工事 | 工事なし (水道水を補充するだけ) |
水の容量 | 貯水タンクの総量5L |
電気代 | 約410円/月 |
本体サイズ | 横25cm/奥29.5cm/高47cm |
\今なら初月3,300円が無料になる!!/
エブリィフレシャス・ミニのココが魅力
・定額3,300円で飲み放題
・工事がないので設置場所に困らない
・浄水フィルターはずっと無料
水道水を使った浄水型ウォーターサーバーの中でも、1番のおすすめは「エブリィフレシャス・ミニ」です。
現在、水道水を使う卓上ウォーターサーバーの中で工事がいらないのはエブリィフレシャス・ミニだけになっており、その点も1位に選んだ理由です。
手軽に導入することができるうえに安くて高性能と文句のつけどころが見当たりません。
ウォータースタンド|ガーディアン
\超省エネ設計&ろ過率99.9%!!/ ガーディアンの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 4,400円 (定額制で使い放題) |
設置工事 | あり (設置工事費9,900円) |
水の種類 | 浄水タイプ |
電気代 | 約150円/月 (業界最安級の電気代) |
本体サイズ | 23cm/奥行23cm/高さ47cm |
\コンパクト設計で電気代は最安級!!/
ガーディアンのココが魅力!
・超省エネ設計で電気代が約150円/月
・コンパクトサイズ(縦横23cm)
・不純物除去率が99.9%と国内トップクラス
ウォータースタンドのガーディアンは超省エネ設計で電気代が月150円と激安です。
本体サイズは縦横23cmと非常にコンパクトで、不純物除去率は99.9%と高性能。
コストよりも機能性重視の方は3位の「ネオ」よりも「ガーディアン」がおすすめです。
ウォータースタンド|ネオ
\不純物除去99%の業界トップクラス!!/ ウォータースタンド|ネオの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 3,850円 (定額制で使い放題) |
設置工事 | あり (設置工事費9,900円) |
水の種類 | 浄水タイプ |
電気代 | 約550円/月 |
本体サイズ | 幅26cm/奥行50.5cm/高さ50cm |
\不純物除去99%で国内トップクラス!!/
ネオのココが魅力!
・不純物除去率が99%と国内トップクラス
・浄水カートリッジが永年無料
・水道水を補充する手間がない
・常温水も飲める
ウォータースタンドのウォーターサーバーは非常に高性能です。
浄水フィルターの不純物除去率は99%と国内トップクラスで安心安全な水が飲み放題です。
また簡単な工事をして水道管と繋ぐため、水道水を補充する手間がありません。
【コスパ重視】安い卓上ウォーターサーバーおすすめ3選
続いてはコストパフォーマンス面を重視し、費用が安くておすすめの卓上ウォーターサーバーを天然水とROミネラルウォーターから厳選しました。
費用が安い卓上ウォーターサーバーはデザイン性や機能性が低い機種が多いので、そういった部分も含めておすすめを選びました。
費用が安いウォーターサーバーは「機能性が低い=省エネ機能が搭載されていないことが多い」ので、電気代を考慮すると割高となる場合もあります。
ROミネラルウォーターってなに?
ROミネラルウォーターとは浄水した綺麗な純水に各メーカーの定めるバランスでミネラルを添加した水(ミネラルウォーター)のことです。
シンプルウォーター|天然水
\注文ノルマなし&契約期間なし!!/ シンプルウォーターの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 2,430円 (かかる費用は水代だけ) |
水の種類 | 天然水 (小さく折りたためる使い捨てパック) |
水の容量 | 1箱=6L×3本(18L) (500mlあたり67.5円) |
電気代 | \超省エネ設計!!/ 約300円/月 |
本体サイズ | 横28cm/奥33cm/高55cm |
\本体無料プレゼント!!費用は水代だけ!!/
シンプルウォーターのココが魅力!
・月々の費用は注文した水代だけ
・水の注文ノルマなし
・契約期間と解約金なし
総合ランキングでも4位のシンプルウォーターは卓上サイズのウォーターサーバー本体を購入して水代だけで使用することができます。
そのためレンタル費用や契約期間、解約金がないため、注文しない月は一切費用が発生しません。
ただし、本体代金が初回15,180円必要になります。
アルピナウォーター|RO水
\初回ボトル4本プレゼント!!/ アルピナウォーターの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 2,897円 (水代2,268円+レンタル料629円) |
水の種類 | ROミネラルウォーター (ろ過した純水にミネラルを添加した水) |
水の容量 | 1箱=12L×2本(24L) (500mlあたり60円) |
電気代 | 約1,000円/月 |
本体サイズ | 横30cm/奥30cm/高82cm |
\業界最安級でコスパ大!!/
アルピナウォーターのココが魅力!
・水の注文ノルマがない
・業界最安級の2,897円で使用できる
卓上ウォーターサーバーの中でコストパフォーマンスが非常に優れているアルピナウォーター。
ボトルの料金も安く注文ノルマが無いので、あまり水を飲まない方にもおすすめできます。
レンタル料が発生するため、トータル費用から計算すれば「水500mlあたり約60円」で使用できることになります。
アクアセレクト|天然水
\天然水が500mlあたり69円と安い!!/ アクアセレクトの詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 3,132円 (かかる費用は水代のみ) |
水の種類 | 天然水 |
水の容量 | 1箱=11.35L×2本(22.7L) (500mlあたり69円) |
電気代 | 約800円/月 |
本体サイズ | 横32cm/奥32cm/高81cm |
\天然水では業界最安級!!/
アクアセレクトのココが魅力!
・天然水が飲める卓上タイプで業界最安級
・かかる費用は水代のみ
卓上ウォーターサーバーの中で天然水が飲める機種ではアクアセレクトが業界トップクラスの安さです。
1位の「シンプルウォーター」は水代だけを見ると安いですが、本体代金が初回15,180円必要です。
そのため初期費用を安く抑えたい方はアクアセレクトがおすすめです。
契約前に知るべき!卓上ウォーターサーバーのデメリットとは?
卓上ウォーターサーバーはそのコンパクトさから人気を集めていますが、使用するうえでの注意点やデメリットもあります。
快適に使用していくためにもあらかじめ内容を確認しておきましょう。
-
卓上ウォーターサーバーのデメリット!
- 床に直接置くことができない
- 本体+水ボトルの重量に耐えられる場所が必要
- 設置場所によっては水の交換が大変
では、上記のデメリットを具体的にご説明していきます。
デメリット1.床に置けない・重量に耐えられる設置場所が必要
卓上ウォーターサーバーは床置きを前提にデザインされていないため、床には直接置いてはいけません。
床に置いてしまうと、出水口が床に近くなりすぎてしまうため飲みづらいです。
また衛生面に関しても床にそのまま設置すると「静電気やタンクの稼働が原因でホコリが付き不衛生」になってしまいます。
卓上ウォーターサーバーは最低でも「膝より高い位置」に設置してください。
重量に耐えられる土台が必要
卓上ウォーターサーバーの重量は約4kg~16kgとメーカーによって様々です。
そのため本体重量と水の重さを足して耐えることができる土台を準備しましょう。
デメリット2.設置場所によっては水の交換が大変
卓上ウォーターサーバーのボトル交換はすべて本体上部から行います。
キッチンカウンターなど腰より高い場所に設置する場合、ボトルの位置が高くなり女性やご年配の方などにはボトルの交換が大変になります。
設置場所を検討する場合は、水ボトルの高さも考慮する必要があります。
デメリット3.転倒のリスクがある
卓上ウォーターサーバーは床置きウォーターサーバーよりも設置場所を自由に選ぶことができますが、床置きウォーターサーバーよりも転倒のリスクが高いことを理解しておく必要があります。
床置きウォーターサーバーは移動を前提にしていないため、多くの機種には転倒防止の器具が付属しています。
しかし、卓上ウォーターサーバーの場合は固定せずに使うことが一般的です。
そのため身体や物がぶつかったり、地震が起きたりなど、何かの拍子に転倒するリスクが高くなります。
転倒すると部品の破損や水漏れが起こる可能性があったり、怪我をする恐れもあります。
転倒防止のマットなどを敷くなど安定性を高める工夫が必要となります。
ペットボトル専用の卓上ウォーターサーバーはおすすめしない!
ペットボトル専用の卓上ウォーターサーバーとは、市販のペットボトルの水をセットして使用するタイプのウォーターサーバーです。
しかし、編集部の本音ではデメリットが多く不衛生なことからおすすめしません。
- タンクが小さいので大量に出せない
- クリーン機能がないので不衛生
ペットボトル専用の卓上ウォーターサーバーは通常のウォーターサーバーと比べて冷水・温水のタンクの容量が少なく、一度に大量の水やお湯を使えないというデメリットもあります。
さらに、水は開封後から酸素に触れることで酸化がはじまり、菌もどんどん繁殖していきます。
ウォーターサーバーは「基本的にクリーン機能搭載や殺菌加工されているため衛生的で安全」ですが、ペットボトル専用のウォーターサーバーは機能性が低く、衛生面の問題からもあまりおすすめしていません。
今回厳選している卓上ウォーターサーバーであればコストパフォーマンスも高いため、長期的に安心して使用するなら間違いなくペットボトル式よりもいいでしょう。
~ この記事のまとめ ~
・卓上ウォーターサーバーは水の種類が3つ
・水の種類と月額費用で選ぶべき
・ペットボトル専用のウォーターサーバーは不衛生でおすすめしない
※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ウォーターサーバーのお申し込みはご自身で各メーカーのホームページをご確認し、判断頂けますようお願いします。
※本記事の内容は本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
コメント
Comments are closed.