水道水を浄水して使う浄水型ウォーターサーバーのロッカ(Locca)は定額2,680円とコストパフォーマンス大です。
そんなロッカ(Locca)は近年、需要が急上昇している水道水ウォーターサーバーの中でも上位にランクインします。
今回の記事ではロッカについておすすめポイントや魅力、実際に使ってみた感想などをお伝えしていきます。
様々なウォーターサーバーを使用している当サイト編集部による、忖度なしのレビュー記事となっているので、ぜひ参考にしてみてください。

検証内容|実際に30台以上のウォーターサーバーを使用しています



※アクアソムリエによる監修をご希望の方はアクアソムリエ監修ご依頼のお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

※記載の月額費用は水代+本体レンタル料+安心サポート料等の必要コストの合計(税込)になります。尚、表示価格は総額表示になります。(参考:消費税法の考え方)
※記載の電気代は一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」又は公式サイト発表の金額になります。
※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。
Contents ~ 好きなトコだけ読む ~
ロッカ(Locca)の最大の魅力は料金プラン
ロッカはプレミアムウォーターの姉妹ブランドで、2022年11月に発売された新機種が「Slim-R(スリムアール)」です。
スリムアールはプレミアムウォーターのスリムーサーバーlllをアレンジした機種になります。
そのため、スリムサーバーlllのデザイン性はそのままに新たに生まれ変わった注目の最新モデルです。
業界最安級の定額2,680円飲み放題
ロッカの最大の魅力は「業界最安級の定額使い放題」という点です。
近年シェアを急拡大している浄水型ウォーターサーバーでは、エブリィフレシャスやハミングウォーターが有名ですが、両メーカーは共に定額3,300円です。
定額3,300円でも十分安いですが、ロッカは「定額2,680円」で月々620円も安く使うことができます。
ロッカの料金プランや基本情報
\初月無料!業界最安級の定額2,680円!!/ ロッカ(Locca)の詳細を見る |
|
---|---|
月額料金 | 定額2,680円 |
水道の工事 | 工事なし (水道水を補充するだけ) |
フィルター費用 | 無料 (6ヵ月に1回) |
不純物ろ過率 | 80%以上 |
使用できる温度 | 冷水・温水 |
給水方法 | 上部から水道水を補充 |
電気代 | 約500円/月 |
\初月無料&初期費用が実質0円でスタート!/
ロッカ(Locca)のココが魅力!
・定額2,680円で業界最安級
・乗り換えで最大16,500円キャッシュバック
・初回登録手数料3,300円が無料
・冷水タンクは自動UV殺菌機能で常に清潔
先でもお伝えした通り、ロッカ・スリムアールは『定額2,680円』とハミングウォーターやエブリィフレシャスに比べて月々620円も安いため、間違いなく業界最安級です。
常温水が使えない点は残念ですが、冷水と温水は使えるため、常温水に拘りがなければコストパフォーマンスが最も高いためおすすめです。
また、温水にはチャイルドロックを完備しているため、小さいお子様がいるご家庭でも安心です。
さらに今なら「初月無料&初期費用が実質0円でスタートキャンペーン実施中」のため、よりお得に始めることができます。
そもそも水道水ウォーターサーバーとは
ウォーターサーバーの機能性と浄水器を合わせた最新モデルが「水道水ウォーターサーバー」です。
従来のウォーターサーバーはボトリングされた水がご自宅に届く方式でした。
そのため、「水の受け取り」が必要だったり、「重いボトルを交換する手間」がありました。
しかし、水道水ウォーターサーバーは水道水を補充して使用するため、そのような手間が一切なくなります。
また、「定額飲み放題」という部分が最大のメリットとも言えます。
水道水ウォーターサーバーに関してさらに詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。

ロッカ(Locca)の特徴や機能性を解説!
ここでは、実際に使用して分かったロッカ・スリムアールの特徴や機能性に関して、詳しくご紹介していきます。
\床置きタイプ!!/ Slim-R ロング |
\卓上タイプ!!/ Slim-R ショート |
|
---|---|---|
月額料金 | 定額2,680円 | |
カラー | ホワイト/ブラック | |
サイズ | 高さ:127.5cm 幅:27cm 奥行:35.8cm |
高さ:82.2cm 幅:27cm 高さ:36cm |
重量 | 20.5kg | 17.5kg |
タンク総量 | 10.45L | 10L |
浄水タンク | 4.5L | |
サブタンク | 1.85L | |
温水タンク | 1.8L | 1.35L |
冷水タンク | 2.3L | |
温度 | 温水:約85℃ 冷水:約6℃ | |
電気代 | 約500円 | 約635円 |
ロッカを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
- ■ロッカ・Slim-Rの特徴や機能性
- 料金は定額制2,680円で使い放題
- 大容量タンクでたっぷり使える
- UV殺菌機能で衛生的にキープ
- 電気代は約500円!エコモード搭載で経済的
- 温水チャイルドロックの安心設計
- ライフスタイルで選べる2サイズ
それでは一つずつ見て行きましょう。
1.料金は定額制2,680円で使い放題
先ほどもお伝えした通り、ロッカ・スリムアールは業界最安級『2,680円』で定額使い放題。
定期的にカートリッジを交換するだけで、お金のことを気にすることなく好きなだけおいしい水を使うことができます。
冷水温水をいつでも使えるので、一人暮らしからファミリー層まで幅広くおすすめできる機種です。
2.大容量タンクでたっぷり使える
ロッカ・スリムアールは浄水された水を5L以上(ロング:5.95L・ショート5.5L)貯めることができ、上部タンク4.5Lと合わせると10L以上もストックすることができます。
毎日の飲料水はもちろん、料理や炊飯など日常生活の様々なシーンで活躍すること間違いなし。
また、タンクは二重蓋になっており、ほこり等が入りにくい衛生的な構造になっています。
3.UV殺菌機能で衛生的にキープ
ロッカ・スリムアールの冷水タンクには衛生機能として『UV殺菌LED』が搭載されています。
1時間照射/2時間OFFを繰り返すことで、常に清潔で衛生的な水に保つ構造になっています。
4.電気代は約500円!エコモード搭載で経済的
省エネ機能として、光センターを搭載しているため、電気代が安いことも特徴です。
夜間など周囲が暗くなると光センターが感知し、自動的に温水タンクの電源をOFFにする仕組みです。
そのため、月々の電気代は約500円程度に抑えることが可能です。
5.温水チャイルドロックの安心設計
温水部分は、チャイルドロックボタンとチャイルドロックカバーのダブルロック設計。
さらに、付属のダブルロックカバーを取り付ければ、温水を出せなくすることが可能。
小さいお子様のいたずら対策になり、より安全に安心して使うことができます。
6.ライフスタイルで選べる2サイズ
ロッカ・スリムアールはロングタイプとショートタイプ、2つのサイズがあります。
サイズは幅27cm、奥行35.8cmとウォーターサーバーでもスリムな設計。
部屋の雰囲気や大きさに合わせて、ロングかショートを好みで選んでみましょう。
ロッカ(Locca)の少し残念なところ
続いては、ロッカ・スリムアールの少し残念な部分を確認していきましょう。
契約してから「失敗した」とならないためにも、事前に残念な部分も理解しておきましょう。
- ■ロッカ・Slim-Rの少し残念なところ
- タンクを外して蛇口から直接給水できない
- 1日3.3L以上使う場合は追加フィルターが必要
- 契約期間が5年間と長い
- 美味しさにこだわる方には向かない
この4つがロッカ・スリムアールを使用して分かった残念な部分です。
1.タンクを外して蛇口から直接給水できない
エブリィフレシャスやハミングウォーターと違い、ロッカ・スリムアールは浄水タンクを外して蛇口から直接給水することができません。
浄水タンクの容量は4.5Lあるため、それなりに大きな容器でないと、何度も水を補充する必要があります。
こまめに補充するか、大きめの容器や鍋で補充することをおすすめします。
また、浄水タンクが外しにくいことも残念な部分です。
2.1日3.3L以上使う場合は追加フィルターが必要
ロッカ・スリムアールの浄水フィルターは『総ろ過量600L』となっています。
そのため、1日3.3L、月間99Lを目安とした6ヶ月周期のフィルター交換です。
そのため、家族の人数が多いなど水の使用量が多いご家庭では、追加フィルターの購入が必要にばる場合があります。
しかし、追加フィルターは2,680円なので、追加したとしてもハミングウォーターやエブリィフレシャスよりも安いのは変わりません。
追加フィルター込みの年間料金比較 | |
---|---|
ロッカ・スリムアール | 2,680×12ヶ月+2,680円 =34,840円 |
ハミングウォーター エブリィフレシャス |
3,300円×12ヶ月 =39,600円 |
3.契約期間が5年間と長い
ロッカ・スリムアールは月々2,680円と業界最安級の料金設定ですが、契約期間が5年縛りと少し長いのが残念です。
また、ロッカは本体交換サービスを実施しているので、上手に活用しましょう。
ロッカ・スリムアールの解約期間と解約金 | |
---|---|
5年以上 | 無料 |
5年未満 | 10,000円 |
4年未満 | 20,000円 |
3年未満 | 30,000円 |
4.美味しさにこだわる方には向かない
ロッカ・スリムアールは『水道水浄水型ウォーターサーバー』です。
ご自宅の水道水をろ過してキレイな水にして使用する仕組みです。
そのため、天然水と比べると美味しさではどうしても劣ってしまいます。
しかし、天然水にこだわりが無ければ、月額費用の安いロッカ・スリムアールは非常におすすめです。
ロッカ(Locca)の口コミを調査【随時募集中】
■調査概要-調査対象:「ウォーターサーバーを使用中の方」|調査期間:2022年1月5日~随時調査中|調査人数:150人~|調査方法:顧客へのヒヤリング調査
当サイトに寄せられたロッカ(Locca)に関する口コミを選り抜きしました。
ここからは実際に使用している方々のリアルな意見をまとめているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
評価の高い口コミを選り抜き!
まずはロッカ(Locca)に関する評価の高い口コミを見ていきましょう。





※当サイトで調査した評価の高い口コミを選り抜きしています。
※ユーザーからの口コミは随時募集しております。口コミ投稿はお問い合わせフォームよりお願いします。
評価の低い口コミを選り抜き!
続いては評価の低かった口コミを見ていきましょう。
実際に使用している方々のリアルな意見のため非常に参考になります。




※当サイトで調査した評価の低い口コミを選り抜きしています。
※ユーザーからの口コミは随時募集しております。口コミ投稿はお問い合わせフォームよりお願いします。
ロッカの嬉しいサービス&キャンペーン
ロッカでは、お得に始められるキャンペーンや、嬉しいサービスを実施しています。
キャンペーンやサービスを上手に活用して賢く使っていきましょう。
WEB限定新規お申込みキャンペーン
現在ロッカでは初回事務手数料3,300円が実質無料になるキャンペーンを実施しています。
WEB限定 新規申し込みキャンペーン内容 | |
---|---|
特典① | 初回事務手数料3,300円が500円に割引 |
特典② | QUOカード500円分をプレゼント |
紹介事務手数料が500円に割引+500円分のQUOカードが貰えるので、実質無料になるというキャンペーンです。
乗り換えキャンペーン
他社からロッカに乗り換えた際に、解約金(違約金)が発生する場合、最大16,500円(税込)までならキャッシュバックされます。
適用外の場合もあるので、乗り換えキャンペーンで申し込みを考えている方は、公式ページで適用条件をしっかりと確認しておきましょう。
PW家族割
2台目以降の契約や、2親等以内の親族がプレミアムウォーターやロッカを使用している場合、PW家族割を適用することができます。
PW家族割なら、通常料金2,680円が更に200円割り引かれ、「2,480円」で使用することが可能です。
詳しくは公式ページでご確認ください。
本体の交換サービス
ロッカでは有料ですが、本体を新品に交換してくれる交換サービスがあります。
手数料は利用期間によって異なります。
ロッカ本体交換手数料 | |
---|---|
4年以上 | 5,000円 |
4年未満 | 8,000円 |
3年未満 | 15,000円 |
2年未満 | 21,000円 |
1年未満 | 28,000円 |
引っ越し交換サービス
ロッカ使用中に引越しをする場合、新しいサーバーと交換してもらう事ができます。
交換費用は無料のため、引っ越しが決まったら、迷わずロッカのサポートセンター(0570-026-363)へ連絡しましょう。
ロッカ引越し交換サービス | |
---|---|
古い本体の梱包材 | 無料 |
古い本体の返送料 | 無料 |
新しい本体の送料 | 無料 |
交換条件 | 1年に1回まで無料 |
手数料 | 無料 |
【Q&A】ロッカ・Slim-Rよくある質問
設置工事は必要ですか?
水道直結型とは違い工事不要で簡単な組立作業後、コンセントを差し込めば使用可能です。
ロッカの支払い方法は?
法人のみ請求書払いも可能ですが、事務手数料330円が必要です。
また、決済登録が完了しない場合はコンビニ決済(手数料330円)となります。
2台目もレンタルできますか?
2台目の場合「PW家族割」が適用となり、通常より200円安い月額2,480円で使用することができます。
フィルターの追加はできますか?
水の使用量が多くフィルターを追加する場合は1個2,680円です。
電気代は1ヶ月どれくらいですか?
エコモードを搭載しているため電気代は1日約17円、1ヶ月500円程度となります。
メンテナンスは必要ですか?
タンク内はUV殺菌機能が付いていますが浄水タンクや、出水口、水受けトレー、背面フィルターなど定期的なセルフメンテナンスは必要です。
※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ウォーターサーバーのお申し込みはご自身で各メーカーのホームページをご確認し、判断頂けますようお願いします。
※本記事の内容は本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
※ウォーターサーバーの水は軽減税率8%の対象になります。