レンタル料が無料のウォーターサーバー6社を比較|短期間でもレンタル可能!

レンタル無料のウォーターサーバー

ウォーターサーバーは買取ではなく「レンタル」が主流です。

しかし、メーカーによってはレンタル料が発生する場合もありトータルコストが高くなります。

そこで今回は次の条件に合うウォーターサーバーを厳選しました。

レンタル料が無料のウォーターサーバーをお探しの方は参考にしてみてください。

また、本契約前に「無料お試しができるウォーターサーバー」を探している方は以下の記事をご覧ください。

検証内容|実際に30台以上のウォーターサーバーを使用しています

検証ポイント1. 実際の使用感
ウォーターサーバーは機能性や出水口の位置、水ボトル交換の難易度など機種によって様々です。そのため、実際に使うことでリアルな使用感をお伝えしています。
検証ポイント1 実際の使用感
検証ポイント2. コストパフォーマンス
月々の費用が安いだけではなく、機能性でも安心できるかを含めたコストパフォーマンスを調査しています。
尚、表示価格は総額表示になります。(参考:消費税法の考え方
検証ポイント2 コストパフォーマンス
検証ポイント3. 水の味と品質
天然水・ROミネラルウォーター・浄水とウォーターサーバーで飲める水の種類は様々です。実際に飲み味を確かめたうえでおすすめできるかを検証しています。
検証ポイント3 水の味と品質
検証ポイント4. 専門家による記事品質と信頼性の向上
水のプロである日本アクアソムリエ協会、認定者による記事品質の向上や検証内容の確認を行っております。
※アクアソムリエによる監修をご希望の方はアクアソムリエ監修ご依頼のお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。
検証ポイント4 専門家監修による記事品質と信頼性の向上
※記載の月額費用は水代+本体レンタル料+安心サポート料等の必要コストの合計(税込)になります。 ※記載の電気代は一般家庭の消費エネルギーにおけるJDSA基準の「消費電力測定基準」または各公式サイト発表の金額になります。

レンタル料が無料のウォーターサーバー【一覧】

レンタル無料のウォーターサーバー

ウォーターサーバー | レンタル料が無料








smartプラス(コスモウォーター)
JLサーバー(ウォーターワン)
スリムサーバーlll(プレミアムウォーター)
クリクラサーバー(クリクラ)
信濃湧水(トーエル)
アクアセレクト(Beautiful Life)
ハワイアンウォーター(トーエル)

\条件付きの場合は注意!/

「サーバーレンタル料無料」と記載されていても実際には条件があるケースも多いので注意しましょう。ここでは無条件でレンタル料が無料の機種だけを集めています。

【レンタル料無料】おすすめのウォーターサーバー6選

レンタル無料のおすすめウォーターサーバー

レンタル料が無料のメーカーはたくさんありますが、その中でも特におすすめできる6機種をピックアップしました。

ウォーターサーバーの月額費用を抑えるにはレンタル料無料は必須条件です。

ここでは機能性や衛生面などトータルで考えておすすめできるウォーターサーバーを厳選しました。

smartプラス|コスモウォーター

ミズセレクトのオリジナル素材 コスモウォーター

\他社乗り換えで5,000円還元!!/
コスモウォーターの詳細を見る
月額費用 4,104円
水代 4,104円(12L×2本=24L)
レンタル料 無料
配送料 無料
(一部地域は有料)

\送料無料!かかる費用は水代だけ!!/
コスモウォーターのココが魅力!

・足元でボトル交換できる楽々タイプ
・クリーン機能が充実
・レンタル無料とは思えないほど高機能

公式サイトで見る

天然水ウォーターサーバーの中でも月額費用が安く人気があります。

レンタル無料ですがエコ機能やクリーン機能も搭載されているので衛生面も安心です。

また、水ボトルの交換が下置きタイプなので、女性やお年寄りでも簡単に水ボトルを交換することができます。

無料レンタルの多くは機能性があまり期待出来ないことも多いですが、コスモウォーターはとても高機能です。

スリムサーバーlll|premiumwater

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ出典:プレミアムウォーター公式サイト

\今なら2,000円分のギフト券もらえる!!/
スリムサーバーlllの詳細を見る
月額費用 3,974円
水代 3,974円(12L×2本=24L)
レンタル料 無料
配送料 無料
(一部地域は有料)

\レンタル無料!!かかる費用は天然水だけ!!/
スリムサーバーlllのココが魅力!

・床置きと卓上タイプが選べる
・横幅27cmのスリムでシンプルなデザイン
・チャイルドロックで子供がいる家庭でも安心

公式サイトで見る

プレミアムウォーターはほとんどの機種が有料レンタルですが、無料レンタルできる「スリムサーバーlll」もあります。

床置きタイプに加えて卓上型のタイプがあるので、お部屋が窮屈に感じる方は卓上タイプがおすすめです。

コスモウォーターには卓上タイプが無いので、卓上タイプの実質1位は「スリムサーバーlll」です。

スリムサーバーlllは無料レンタルとは思えないほどの高機能。

コスモウォーターに唯一劣る部分があるとすれば、水ボトルの交換が足元ではないことでしょうか。

卓上タイプであればその問題もないので、本当に僅差で2位となります。

JLサーバー|ウォーターワン

ミズセレクトのオリジナル素材 ウォーターワンのJLサーバー

\シリカ&バナジウム天然水が飲める!!/
ウォーターワンの詳細を見る
月額費用 3,564円
水代 3,564円(12L×2本=24L)
レンタル料 無料
(当サイトのweb申込み限定)
配送料 無料
(一部地域は有料)

\当サイト限定でレンタル無料!!/
ウォーターワンのココが魅力!

・希少ミネラル豊富な天然水が飲める
・かかる費用は水代のみ
・安心のチャイルドロック機能付き

特設サイトで見る

沖縄の海洋深層水が飲めるという珍しいウォーターサーバー。

シリカとバナジウムが豊富な天然水をウォーターサーバーで飲むことができます。

また、沖縄県に対応していないウォーターサーバーは多いですがウォーターワンは配送エリアに対応。

さらに当サイト経由のWEB申し込み限定でサーバーレンタル料が永年無料になりますので、申し込み窓口は注意しましょう。

4.クリクラサーバー|クリクラ

ミズセレクトのオリジナル素材 クリクラFit

\契約期間&解約金もなし!/
クリクラサーバーの詳細を見る
月額費用 3,380円
水代 2,920円(12L×2本=24L)
レンタル料 無料
配送料 無料
(一部地域は有料)
メンテナンス代 460円

\無料お試しできる!/
クリクラのココが魅力!

・契約期間や解約金がない
・2週間の無料お試しができる
・停電時でも取水可能で備蓄水にもなる

公式サイトで見る

続いては宅配水の老舗クリクラのウォーターサーバーです。

クリクラは天然水ではなくRO水を提供しているため、水の料金も比較的安いです。

RO水は食品衛生法と水道法をクリアした安全性の高い水とのことで妊婦さんや主婦の方からは天然水よりも信頼されています。

赤ちゃんのミルクに使用する場合は消費量が多くなるので、水の値段が安いクリクラは経済的で助かります。

クリクラはできる限り安く冷水・温水が使えれば良いという方におすすめです。

5.アクアセレクト|Beautiful Life

アクアセレクト出典:アクアセレクト公式サイト

\天然水が業界最安値!/
アクアセレクトの詳細を見る
月額費用 3,132円
水代 3,132円(11.35L×2本=22.7L)
レンタル料 無料
配送料 無料
(一部地域は有料)

\天然水が業界最安値で飲める!/
アクアセレクトのココが魅力!

・天然水では業界最安級の安さ
・かかる費用は水代のみ
・契約期間は1年以内、違約金は6,160円と良心的

公式サイトで見る

天然水が飲めるウォーターサーバーでは業界最安級になります。

見た目のデザインは非常にシンプルですが、コストパフォーマンス重視の方にはおすすめです。

6.信濃湧水|トーエル

ミズセレクトのオリジナル素材 信濃湧水

\天然水が安く飲める!/
信濃湧水の詳細を見る
月額費用 3,240円
水代 3,240円(11.4L×2本=22.8L)
レンタル料 無料
配送料 無料
(一部地域は有料)
メンテナンス料 無料

\初回の水2本プレゼント!!/
信濃湧水のココが魅力!

・天然水が安く飲める
・機能性は低いが電気代は安い
・初回の水2本をプレゼント

公式サイトで見る

信濃湧水は天然水が飲めるウォーターサーバーの中では「5位のアクアセレクト」の次に安いです。

クリクラ同様にシンプルで最低限の機能しか搭載されていませんが、冷水・温水が使えればそれで十分という方に人気のウォーターサーバーです。

短期間だけレンタルしたい!契約期間のないウォーターサーバー

短期契約できるウォーターサーバー

ウォーターサーバーを使ってみたい方やイベントなどで短期間だけレンタルしたいという方も多いはずです。

短期利用で解約金が発生せずに、ウォーターサーバーを無料レンタルすることができるのはシンプルウォータークリクラです。

シンプルウォーターは契約期間&注文ノルマなし

シンプルウォーター出典:シンプルウォーター公式サイト

シンプルウォーターの詳細を見る
月額費用 2,250円
水代 2,250円(6L×3本=18L)
サーバー購入代 初回のみ15,180円
メンテナンス代 無料
公式サイトで見る

シンプルウォーターは契約期間や解約金、さらに「毎月の注文ノルマ」がありません。

その理由はウォーターサーバー本体を購入(18,480円)して使用するためです。

水代が安いため1年以上使用する方であれば本体購入代金を含めても他社よりお得に使うことができます。

※時期により本体購入代金が無料のキャンペーンを実施しています。

クリクラの解約金なしプランは2種類ある

クリクラサーバーL出典:クリクラ公式サイト

無料お試し SMILEセット
内容 ・水1本(12L)無料
・レンタル料無料
・水3本(36L)が1,460円
・初月の安心サポートパック無料
・レンタル料無料
レンタル期間 最大1週間 期間なし

お試しプランの注意事項!

・無料お試しだけ利用期間が決まっている
・無料お試しはボトルの追加注文ができない
・クリクラを初めて使用する方のみが対象

注意するべきことは無料お試しの場合は使用期間が決まっていることと、クリクラを使ったことがある方は対象外ということです。

イベントなどで使用される場合はボトルの追加注文ができるクリクラSMILEセットにしましょう。

追加ボトルも可能で利用期間もなく、イベントが終了すれば翌月にも解約することができます。

イベントでウォーターサーバーを短期レンタルしたい場合

上記のクリクラでは物足りない方や、一度クリクラを使ったことがある方もいるでしょう。

それでもどうしてもウォーターサーバーを短期間だけレンタルしたい方は、解約金が低いウォーターサーバーを検討してみましょう。

ウォーターサーバーの解約金一覧

メーカー 条件 解約金
アクアセレクト 1年以内の解約 6,160円
smartプラス
(コスモウォーター)
2年以内の解約 9,900円
スリムサーバーlll
(プレミアムウォーター)
2年以内の解約
(基本プラン)
10,000円
信濃湧水 1年以内の解約 11,000円
ハワイアンウォーター 1年以内の解約 11,000円
JLサーバー
(ウォーターワン)

2年以内の解約(基本プラン) 13,200円

解約金を比較すると「アクアセレクト」の解約金が費用を抑えれて短期レンタルに向いていますね。

ウォーターサーバーの無料レンタルと有料レンタルの違い

無料レンタルと有料レンタルの違い

メーカーや機種によってレンタル料が違うには理由があります。

ここで重要なことは決して無料だから怪しい、有料だからしっかりしているというわけではないことです。

無料レンタルサーバーの実態とは

無料レンタルしているメーカーには次のような事情があります。

  • 水の値段にレンタル料が含まれている
  • ウォーターサーバーの機能がシンプル
  • 契約期間と解約金がある
  • 多くの顧客を獲得したい

水の費用を少し高めに設定することでレンタル代を無料にしているケースがあります。

サーバーレンタル代が無料でも結局、月額費用が高くなることがあるので注意しましょう。

また、レンタル無料でも品質には問題ありませんが、機能性に関しては有料レンタルサーバーの方が優秀な場合が多いです。

無料レンタルサーバーは最低限の冷水と温水機能が使えれば良いという方には向いていますが、エコモードやクリーン機能を使いたい方には不向きです。

ただ、天然水メーカーのコスモウォーターだけはこれらに当てはまりません。

レンタル代が無料にも関わらず、月額費用は業界屈指の安さで高機能という非常に珍しいウォーターサーバーです。

コスモウォーターが人気な理由も納得です。

条件付きでレンタル無料の罠

メーカーによっては条件付きでサーバーレンタル代が無料になるケースがあります。

例えば、4本以上注文した月は無料になるという具合に条件をクリアした月はレンタル料がかかりません。

水の消費量が多いご家庭の場合は実質無料レンタルということになります。

ただし、ショッピングモールなどでウォーターサーバーの営業をされる時は注意が必要です。

サーバーレンタル料に関して詳しい条件を説明せずに、無料と言い切る営業マンもいますのでしっかり条件を確認しましょう。

【よくある質問】レンタル無料のからくりとは!罠なのか?

ウォーターサーバー本体のレンタル料が無料なことは決して怪しい罠ではありませんが、条件付きのメーカーも多く存在します。

条件をしっかり確認していなければ、月々の費用が高くなるということも珍しくはありません。

では、レンタル無料に関するよくある質問をご覧ください。

イオンでウォーターサーバーを契約しても大丈夫?

イオンモールに限らずイベントなどでウォーターサーバーを契約することはおすすめしません

    イベントで契約をおすすめしない理由

  • 自分の生活スタイルに合わないウォーターサーバーを契約させられる
  • インターネットで申し込んだほうがお得になる
  • 費用や契約内容を正しく理解しないまま契約してしまう

イベントではもちろん、ウォーターサーバーのプロが言葉巧みに、販売しているウォーターサーバーのメリットを挙げられます。

もちろん間違ったことは言わないでしょうが、他社との比較をせずに勧誘するケースが多くなります。

イベントなどでウォーターサーバーに興味をもった方は一度ネットで自分にあったウォーターサーバーを探すことをおすすめします。

ウォーターサーバーのレンタルが永久無料は怪しい?なぜ無料で提供できるのか

確かに無料と聞くだけで裏に何かあるのではと疑ってしまいますよね。

ウォーターサーバーのレンタル料を無料にできることには理由があります。

水代で収益を得ている

結論からいうと、ウォーターサーバーは毎月の水代で収益を得ているからです。

家を借りる時も『敷金礼金無料』の物件はあると思いますが家賃は毎月払います。

ウォーターサーバーも同様の仕組みなので、レンタル無料は決して怪しくありません。

天然水の原価はほぼ0円

さらにウォーターサーバー の天然水は、富士やアルプスなどの有名な地下水を採水していることが多いです。

地下水を深井戸から汲み上げたり、湧水を利用しているので原価は0円です。

もちろん、採水や配送には費用はかかっていますが、それでも水代自体は0円と思えばレンタル料が0円でも成り立つのがわかります。

ウォーターサーバーの無料モニターはどうやったらできますか?

ウォーターサーバーの各キャリアが、無料モニターを募集するケースは珍しくありません。

しかし、大抵はSNSのフォロワー数が10万人などの有名人を起用するケースが多く広告も兼ねているようです。

一般の方が無料モニターになるケースは少なく、無料モニターに応募するすべは無いようです。

~ この記事のまとめ ~

・レンタル料無料でも高機能なサーバーがある
・一概に無料レンタルのサーバーがいいとは言えない
・イベントには解約金が低いウォーターサーバーがおすすめ

※本記事内の価格はすべて税込表記になります。
※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ウォーターサーバーのお申し込みはご自身で各メーカーのホームページをご確認し、判断頂けますようお願いします。
※本記事の内容は本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。

SNSでもご購読できます。