毎日約10.5L使用可能な総ろ過水量2,520Lの高性能フィルターを2本搭載。
ご自宅でいつでもおいしいお水が飲み放題・使い放題。
電源プラグをコンセントに挿すだけで特別な工事は必要ありません。
難しい操作は一切不要。お客さまの使いやすさを追求しました。
新しいカタチのウォーターサーバーをご自宅、オフィスに。
※8ヶ月に1回フィルターを交換した場合

毎日約10.5L使用可能な総ろ過水量2,520Lの高性能フィルターを2本搭載。
ご自宅でいつでもおいしいお水が飲み放題・使い放題。
電源プラグをコンセントに挿すだけで特別な工事は必要ありません。
難しい操作は一切不要。お客さまの使いやすさを追求しました。
新しいカタチのウォーターサーバーをご自宅、オフィスに。
※8ヶ月に1回フィルターを交換した場合
“おいしいお水を好きなだけ”
手軽さとおいしさにこだわった浄水型ウォーターサーバー
上部のタンクに水道水を注ぐだけで、おいしいお水に生まれ変わります。
4.5Lの大容量給水タンクだから、毎日のお料理にもたっぷり使えます。
給水タンクは取り外して洗うことが出来るので、毎日キレイを保てます。
一目でわかる簡単タッチ式パネル。
ロックボタンを押しながら抽出するなどの手間がなく、簡単にご利用いただけます。
また、全ての操作ができなくなる「全操作ロック」も可能。
温水は自動でロックがかかるので、お子さまがいるご家庭でも安心して利用いただけます。
3段階の抽出量選択ボタンで利用目的にあわせた量をワンタッチで抽出できます。
ワイドなトレイを採用。
お鍋も置きやすく、お料理など様々な用途に使えます。
タッチパネルで、冷水・温水・常温水の3つの温度を選択する事が出来ます。
注ぎ口の広さやワイドな水受け皿を採用するなど、お客さまの使いやすさをデザインしました。
注ぎ口の広さやワイドな水受け皿を採用するなど、お客さまの使いやすさをデザインしました。
製品名 | ウォーターワン クリア |
---|---|
浄水方式 | 静電吸着式 |
定格電圧 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 冷水:1.2A 温水:350W |
タンク容量 | 常温水:1L 冷水:2L 温水:1.5L 合計:4.5L |
温度仕様 | 冷水:4~8℃ 温水:88~92℃ |
製品サイズ | W260mm×D370mm<422mm>×H1,204mm ※<>は受け皿を含めた奥行 |
製品重量 | 22.7kg |
衛生面も安心なウォーターワン クリア
水道水を補給する給水タンクとカバーは取り外して丸洗いできるので、お手入れが簡単です。
衛生面でも安心してご利用いただけます。
UV-LED除菌機能搭載。
気になるタンク内部を自動除菌します。
浄水型ウォーターサーバー史上初のコック除菌で、抽出口も衛生的に保ちます。
浄水能力比較
横にスライドできます
ウォーターワン クリア | A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
総ろ過水量 | 10.5L / 日 ※8ヶ月に1回2本交換 |
10L / 日 ※6ヶ月に1回2本交換 |
3.3L / 日 ※6ヶ月に1回1本交換 |
3.3L / 日 ※7ヶ月半に1回1本交換 |
除去項目一覧
JIS S 3201:2019 家庭用浄水器試験方法の対象物質17項目を除去。
JWPAS(浄水器協会による自主規格基準)
JIS S 3201:2019に基づく除去対象物質 法的12項目+5項目※2 | |
---|---|
遊離残留塩素 | 総トリハロメタン |
クロロホルム | 2-MIB (2-メチルイソボルネオール) |
ブロモジクロロメタン | CAT (2-クロロ-4,6-ビスエチルアミノ-1,3,5-トリアジン) |
ブロモホルム | 溶解性鉛 |
トリクロロエチレン | ジブロモクロロメタン |
テトラクロロエチレン | 濁度 |
陰イオン界面活性剤 | ジェオスミン |
フェノール類 | ベンゼン |
1,2-DCE (シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2ジクロロエチレン) |
JWPAS B.210 浄水器協会自主規格基準に基づく除去対象物質 4項目※3 | |
---|---|
アルミニウム(中性) | 四塩化炭素 |
鉄(微粒子状) | 有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA) |
※1 JIS S 3201:2019の試験方法で規定された除去物質(17物質)とJWPAS B.210(浄水器協会自主規格基準)で規定された除去対象物質(4物質)
※2 JIS S 3201 ろ過能力試験による除去率80%の物質
※3 JWPAS B.210(浄水器協会自主規格基準)による除去率80%の物質。なお、アルミニウム(中性)と鉄(微粒子状)は除去性能試験の結果です。
取扱い方法
初回設置方法
使用方法
フィルター交換方法
お手入れ方法
本製品は屋内専用となりますので、電源が確保できる室内に設置してください。屋外や高温多湿になる場所、凍結の恐れがある場所、不衛生な場所や熱源に近いところ、直射日光が当たる場所は避けてください。
※上記のような不適切な場所で設置された場合、冷水と温水の温度がぬるくなったり、水の味や臭いに変化が生じる場合がありますので、ご注意ください。
尚、設置する際には、背面は15cm以上、側面は10cm以上離してください。
※熱がこもると放熱ができなくなり、冷却機能が低下します。
工事は必要ありません。
ウォーターサーバーに水道水を注ぐだけでご利用いただけます。
なお、ウォーターサーバーは弊社が指定している宅配業者にてお届けします。
ウォーターサーバーの設置およびフィルターのセットは、同梱している取扱説明書に従ってお客さまご自身で作業ください。
温水にロックを搭載しています。
全操作ロックで、温水だけではなく、常温水・冷水にもロックがかけられますので、小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
モード1とモード2が選択できます。
モード1では、温水は10℃ほど低く、冷水は2℃ほど高くなり節電します。温水が熱すぎると同時に、冷水が冷たすぎると感じられる方にもお勧めします。
モード2では2時間以上お使いにならない場合に温水の加熱機能を停止し、節電機能をさらに高めます。
フィルターは8ヶ月サイクルで定期的にお届けしますので、ご自身で交換いただくようお願いいたします。
なお、多量にウォーターサーバーの水をお使いになる場合、フィルターの寿命が短くなることがあります。
その場合はお客さまサービスセンターまでご連絡ください。